2017年05月27日(土)
♫ 幼児向けスペシャル企画 ♫
お花ピアノであそぼう!小さなこどもたちのための音楽会
橘 知里(たちばな ちさと)
ピアノ・リトミック
常陸太田市出身
東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程音楽科卒業。第34回茨城県新人演奏会出演、第40回県民コンサート(I)奨励賞受賞。第21回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。イ・ソリスティ・イバラキと、グリーグ、メンデルスゾーン、モーツァルトのピアノ協奏曲での共演。ソロの他、器楽・声楽・合唱・オペラ等の伴奏も精力的に行い、県内を中心に様々なコンサートに出演。また音楽教育にも力を注ぎ、県内各小学校で演奏。これまでに、小林由佳、中野孝紀の各氏に師事
黒沢 文博(くろさわ ふみひろ)
クラリネット
桐朋学園大学音楽学部卒業
日立交響楽団団員
黒沢 理絵(くろさわ りえ)
フルート
茨城大学教育学部卒業
日立交響楽団団員
黒沢 理菜(くろさわ りいな)
漆作家
常陸太田市出身
太田中学校、水戸第一高等学校を経て、京都市立芸術大学工芸科漆工専攻で金蒔絵や螺鈿などの技法を学ぶ。現在、同大学大学院在籍、将来を嘱望されているアーティスト
作家経歴:
2015年11月 内海紗英子、黒沢理菜二人展「華飾」開催
2016年2月 SUNABAGALLERY SUNABA POP展 招待作家として出品
昨年4月からパルティホールに展示されているお花の模様をピアノの全面に漆で描いた作品は「ひとつ」というタイトルで、京都市立芸術大学制作展に出品し、奨励賞を受賞した作品
■ お問い合わせ
常陸太田市パルティホール
〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210番地
TEL:0294-73-1234 電話受付9:00~17:00 月曜休館(祝日の場合は翌日)