主催公演・イベント

  • 主催公演

公演終了 2018年03月10日(土)

大野雄二&ルパンティックシックス
ルパンジャズライブ

『ルパン三世』などのテレビアニメ・映画のテーマ音楽を数多く手がけ、ジャズの楽しさと奥深さを伝える大野雄二が7人のバンド編成でおくるゴージャスなライブ!

公演概要

開催日
2018年03月10日(土)
時間
開場 16:30 開演 17:00
主催
常陸太田市民交流センター(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
企画制作
トップシーン
後援
バップ/bandwagon

チケット情報

チケット発売日
 2017年10月29日(日)10:00〜

※パルティホール初日は電話予約のみ。1人4枚まで
  残券がある場合のみ翌々日10月31日(火)9:00から窓口販売/予約引換開始
チケット料金
チケット料金:4,500円(全席指定/税込)
 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット取り扱い
■常陸太田市パルティホール TEL:0294-73-1234
 
【パルティホールでの発売初日について】
 *10:00~電話予約のみ・お一人様4枚まで。
 *発売初日はお席の指定はできません。予約順に席を振り分けます。
  窓口での予約引換えは翌々日・10月31日(火) 9:00からです。
 *窓口での販売は翌々日・10月31日(火) 9:00より残席がある場合のみ行います。

チケットぴあ       0570-02-9999 
e+(オペレーター対応) 0570-000-777 

■常陸太田市
交流センターふじ      0294-76-2221 取扱い終了しました
水府総合センター      0294-85-0142 取扱い終了しました
里美文化センター      0294-82-2204 取扱い終了しました
■日立市
日立シビックセンター    0294-24-7720 
■東海村
東海文化センター      029-282-8511 
■水戸市
水戸京成百貨店       029-231-1111(代)
■ひたちなか市
ひたちなか市文化会館    029-275-1122
■常陸大宮市
常陸大宮SCピサーロ    0295-52-4800 取扱い終了しました
その他サービス
※車椅子でコンサートをお楽しみいただけるお席をご用意しております。
※無料託児サービスがご利用いただけます。2週間前までにお申込下さい。
※障害者割引制度を設けました。
いずれもご希望のお客様は会館窓口 までご連絡下さい。

出演者プロフィール

大野雄二(Yuji Ohno)

静岡県熱海市出身。小学校でピアノを始め、高校時代にジャズを独学で学ぶ。
慶應大学在学中にライト・ミュージック・ソサエティに在籍。藤家虹二クインテットでJAZZピアニストとして活動を始める。その後、白木秀雄クインテットを経て、自らのトリオを結成。解散後は、作曲家として膨大な数のCM音楽制作の他、「犬神家の一族」「人間の証明」などの映画やテレビの音楽も手がけ、数多くの名曲を生み出している。
リリシズムにあふれた、スケールの大きな独特のサウンドは、日本のフュージョン全盛の先駆けとなった。その代表作「ルパン三世」「大追跡」のサウンド・トラックは、70年代後半の大きな話題をさらった。
近年は作曲活動としては「ルパン三世」とNHKテレビ「小さな旅」に絞り、再びプレイヤーとして活動を開始。大野雄二トリオでの活動に加え、2006年にYuji Ohno & Lupintic Fiveを結成し精力的な作品リリースを続け都内ジャズクラブから全国ホール公演、ライブハウス、ロックフェスまで積極的にライブを行う。
2016年にはメンバー編成を新たに、Yuji Ohno & Lupintic Sixを結成、その勢いは止まらない。

大野雄二&ルパンティックシックス (Yuji Ohno & Lupintic Six)

「ルパン三世」音楽の生みの親・大野雄二が、新バンド「Yuji Ohno & Lupintic Six」を2016年3月23日に結成した。
メンバーには、初代YOU & THE EXPLOSION BANDのメンバーであったDr:市原康、Eb:ミッチー長岡が、前バンドからはTp:松島啓之、Sax:鈴木央紹、Gt:和泉聡志が参加。
更に若手のH.Org:宮川純が加わり、新たな編成でルパンサウンドをお届け!!

お問い合わせ

常陸太田市パルティホール
〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210番地 TEL:0294-73-1234 (9:00~17:30 月曜休館)

PAGETOP