2019年06月29日(土)
【観覧無料】Palty Hall Lobby Concert Day! 音楽あふれるまち ひたちおおた
パルティロビコンデイ!Vol.1
★木管アンサンブル・ピアノ
市内中学校合同演奏会、市内小中学校音楽会、アンサンブルコンテスト,学校内でのスプリングコンサート、七夕コンサートに出演。3年生1名、2年生2名、1年生4名で音色を大切にしたアンサンブルを目指し、練習に励んでいます。
★クラリネット・フルート・ピアノ
黒沢文博/桐朋学園大学・日立交響楽団団員(クラリネット)
黒沢理絵/茨城大学教育学部・日立交響楽団団員(フルート)
前川康子/中央大学出身。常陸太田市民吹奏楽団、パーカッションユニットパルティッシモに所属。(ピアノ)
兄弟家族を中心にその友人たちで演奏活動をして40年以上になります。今回の出演者の他には声楽・ヴァイオリン・ビオラ・チェロ,時にはパントマイマーで編成し楽しいステージをお届けしています。
★うた・ピアノ
現役高校2年生。
歌手と役者を目指して歌と演技の練習を行っています。
中学2年生の時、まち映画 「いしつちみずとだいちのこえ」に出演。
★ヴァイオリン・ピアノ
ヴァイオリン
須藤凜(すとうりん)
4歳からヴァイオリンを始め現在聖徳大学付属取手聖徳女子高等学校音楽科1年在学。茨城県水戸ジュニアオーケストラ在籍。茨城国際音楽アカデミーinかさま受講。
ピアノ伴奏者
今井 暁子(いまい あきこ)
水戸第三高校音楽科、東京音楽大学卒業。音大卒業後、市内にて音楽教室を主宰し後進の指導をしながら、近年は声楽家としても活動中。
★パーカッションアンサンブル
音楽監督に野村秀樹氏、首席奏者に曲淵俊介氏を迎え、ここパルティホールを拠点に活動するパーカッションユニット。第4回定期演奏会は9月15日(日)にパルティホールにて開催予定。
■ お問い合わせ
常陸太田市民交流センター
〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210番地 TEL:0294-73-1234 (9:00~17:30 月曜休館)