2023年03月04日(土)
★完売御礼★当日券はございません
まいづる"魁"寄席
桂二葉 独演会
50年の歴史で初快挙!2021年NHK新人落語大賞女性落語家初受賞!
女性初、しかも審査員全員満点という快挙での受賞は「落語の歴史に風穴を開けた」と世界でも話題に!
大阪府大阪市東住吉区出身
中1の1年だけバレーボール部 東大阪の名門女子高、京都橘大学文学部卒業
スーパーマーケット青果部正社員を経て、2011年(平成23年)3月9日、桂米二に入門。
入門時アフロヘアー現在マッシュルームカットとトレードマークである甲高い声で自称「上方落語界の白木みのる」と銘打つ。
2021年NHK新人落語大賞で女性落語家初の大賞受賞。
男性が女性を演じられるなら、女性が男性を演じて観客を笑わせることだってできる─
落語界女性初大賞受賞は50年の歴史上初の快挙となり、男性優位の落語界に挑む桂二葉として米「ニューヨーク・タイムズ」紙が着目。
大賞受賞の感想を聞かれた際、「女に落語はできひんと言われてきたのでジジイども、見たかっていう・・・」とコメントし、話題を呼ぶ。
芸歴
2011年3月 桂米二に入門
2011年9月 梅田太融寺にて「道具屋」で初舞台
2021年9月 第7回上方落語若手噺家グランプリ準優勝
2021年11月 NHK新人落語大賞優勝
2022年8月 第8回上方落語若手噺家グランプリ準優勝
■ お問い合わせ
常陸太田市民交流センター(パルティホール)
〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210番地
TEL:0294-73-1234
電話/窓口受付 9:00~17:00
月曜休館(祝日の場合は翌日)