主催公演・イベント

  • 主催公演

公演終了 2023年08月23日(水)

パルティ・ミュージックセミナー

夏休みスペシャル・パーカッション体験『音楽をたたタタ叩こう!』

◆『はじめてのパーカッション』ワークショップ
*小学生対象* 
*参加無料* *初心者歓迎*
色々な打楽器をみんなでリズムにのって叩いてみよう♪
マリンバにティンパニ、チャイムにドラムなどなど・・・
楽器の種類や叩き方まで、先生が優しく教えます!
身近なもので打楽器は作れる!?自分で楽器を使ってみよう!
先生たちの演奏に合わせてみんなでフリフリ!

*ご応募は下の◆募集内容→申込方法をご覧ください*


◆プラス企画◆大ホールで演奏会に参加しよう!
『はじめてのパーカッション』ワークショップに参加してくれた子たちには
10月15日(日)開催の「パーカッションユニット パルティッシモ‼」の演奏会に出演するチャンスがあるよ!
講師の曲淵先生と夢の共演!大きな大ホールで一緒に楽しく演奏しよう!

※参加方法等の詳細については後日、参加者へお知らせいたします。

*パーカッションユニット パルティッシモ*
パーカッションユニットパルティッシモは、音楽監督に野村秀樹氏、首席奏者に曲淵俊介氏を迎え、パルティホールを拠点に2016年に発足した打楽器のみによるアンサンブル団体です。
詳しくはこちら↓
【HP】https://percussionunit.wixsite.com/paltissimo

概要

開催日
2023年08月23日(水)
時間
○9:00~10:00【対象】小学1~3年生
○10:30~11:30【対象】小学4~6年生
会場
多目的ホール
主催
常陸太田市民交流センター
(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
企画制作
トールツリー
後援
常陸太田市教育委員会

募集内容

チケット料金
無料
募集人数
各回定員20名
開講時間
○9:00~10:00
【対象】小学1~3年生(初心者問わず)
○10:30~11:30
【対象】小学4~6年生(初心者問わず)
申込方法
申込は締め切りました。
下記申込フォームより期間内にお申し込みください。
*電話・窓口来館・メールなど、申込フォーム以外での受付はできません。ご了承ください。

申込フォームはこちら 
※定員達し次第、受付終了

講師

曲淵俊介まがりぶち しゅんすけ)

国立音楽大学卒業。
Sonic Interaction 2015にて世界的エレクトロニクスのCort Lippe氏とのDuoや、ソリストとして吹奏楽団との共演、テレビ番組でのアーティストバンドサポート、コルグのシンセサイザー「Nautilus」のサンプリング等、幅広いジャンルでの演奏活動を行っている。
 
「上野信一&フォニックスレフレクション」
「Laudesi TOKYO」
パーカッションユニット「Paltissimo!」各メンバー。
甲斐清和高校音楽科打楽器専攻非常勤講師。

   
   
 
野村秀樹のむら ひでき)

国立音楽大学卒業。
2018年ワールドサクソフォーンコングレス(クロアチア)に出演。
指揮者/指導者として吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、各ソロコンテストにおいて今まで多くの団体(太田一高等)を支部大会、全国大会へと導く。またパルティホールを本拠地とした打楽器音楽集団「パーカッションユニット・パルティッシモ!!」を主宰、打楽器オーケストラ指揮者としても活躍している。
現在、常陸太田市民吹奏楽団、日立大みか吹奏楽団、高萩市民吹奏楽団、大東文化大学吹奏楽団、モアレサクソフォーンアンサンブル、横浜ドゥーズサックス、「ジーリッシモグループ(G-RissimoGroup)」等で指揮を務める。
 
島村楽器水戸マイム店サックス講師。
  


       

お問い合わせ

常陸太田市民交流センター
〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210番地 TEL:0294-73-1234 (9:00~17:00 月曜休館)

PAGETOP